あいちサイエンスフェスティバル2019

絞り込み検索

あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワークについて



あいちサイエンスフェスティバルは、愛知県全域および周辺地域で開催する地域科学祭です。この地域にサイエンスやものづくりを気軽に楽しむ文化を育むため、大学や科学館・博物館等でつくる「あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク」の連携で開催しています。
一般の団体や有志のイベントも、サイエンスフェスティバルに参加いただけます(→こちらへ)。

あいちサイエンスフェスティバル2019

★メニュー★
   ▶ 子どもも楽しめるサイエンスとものづくりイベント大集合!
   ▶ あいちサイエンスフェスティバル2019 サイエンストーク


他にもイベント盛りだくさん!
★ダウンロードはこちら★


子どもも楽しめるサイエンスとものづくりイベント大集合!


>詳細はこちら




>詳細はこちら



>詳細(10/27)はこちら

>詳細(11/17)はこちら



>詳細はこちら




>詳細はこちら




>詳細(11/17)はこちら

>詳細(11/24)はこちら



>詳細はこちら


あいちサイエンスフェスティバル2019 サイエンストーク

市民と専門家との対話イベント!連続講座ではないので1回ずつの参加が可能です(申込不要・各回30名)
開催時間・会場:回によって異なります。各イベントページを確認ください。
 

日付 タイトル/ゲスト 会場
10/7(月) 避難の科学~津波からかしこく逃げる~
清水 宣明(愛知県立大学看護学部 教授)
三井住友銀行SMBC パーク栄
10/8(火) 宇宙船地球号の新たな操縦法を考える「地球未来社会設計学」
井上 徳之(中部大学超伝導・持続可能エネルギー研究センター 教授)
Cafe&Bar Perms(パームス)
10/17(木) 原始生命の生存戦略ー小惑星衝突イベントを生き抜く!
杉谷 健一郎(名古屋大学大学院環境学研究科 教授)
文化系飲食店「ボクモ」
10/24(木) 顕微鏡で覗く宇宙 ~隕石 と はやぶさ2~
山中 敦子(蒲郡市生命の海科学館 館長)
文化系飲食店「ボクモ」
10/29(火) iPS 細胞を利用した視床下部- 下垂体の医療
須賀 英隆(名古屋大学大学院医学研究科 准教授)
三井住友銀行SMBC パーク栄
10/30(水) 地域に喜ばれる風力発電とは
本巣 芽美(名古屋経済大学経済学部 准教授)
S.Core(エスコア)
10/31(木) 物質なんでも鑑定団!質量分析!
桑田 啓子(名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 特任助教)
文化系飲食店「ボクモ」
11/5(火) 見えないけれど美しい、有機分子の「かたち」~くすりと有機化学~
横島 聡(名古屋大学大学院創薬科学研究科 教授)
Cafe&Bar Perms(パームス)
11/7(木) 空気を肥料とする夢の作物への挑戦
藤田 祐一(名古屋大学大学院生命農学研究科 教授)
名古屋市鶴舞中央図書館
11/12(火) RNA 創薬 ―生命をだまして薬をつくるー
阿部 洋(名古屋大学大学院理学研究科 教授)
Cafe&Bar Perms(パームス)
11/14(木) どんぐりをめぐる生き物たちの戦略
柏木 晴香(名古屋市科学館 学芸員)
名古屋市鶴舞中央図書館
11/19(火) 心不全パンデミック(=爆発的流行):心不全の症状と最新の治療法
秋田 利明(名古屋大学医学部附属病院・心臓外科 特任教授)
三井住友銀行SMBC パーク栄
11/20(水) 発達障害の原因メカニズムを解き明かせ!~治療法開発への挑戦~
辻村 啓太(名古屋大学高等研究院/ 医学系研究科 特任助教)
S.Core(エスコア)
11/21(木) AI とIoT で変革する未来の“無意識な”医療とヘルスケア
新津 葵一(名古屋大学大学院工学研究科 准教授 JST・さきがけ研究員(兼任)、JST・AIP ネットワークラボさきがけ研究員(兼任))
名古屋市鶴舞中央図書館