ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
蒲郡市生命の海科学館 > イベント > イベントアーカイブ > 【オンライン(Zoom+YouTubeLive)】 2021年度一般科学講座 「大人の理科授業“Eureka!”」

本文

【オンライン(Zoom+YouTubeLive)】 2021年度一般科学講座 「大人の理科授業“Eureka!”」

記事ID:0204301 更新日:2022年2月17日更新

2021年度一般科学講座 大人の理科授業”Eureka!” 

2021年度一般科学講座 大人の理科授業"Eureka!" 

★今年度はオンライン(Zoom+YouTubeLive)配信で開催します★

大人になっても心惹かれる、不思議や謎があります。大人だからこそ味わえる、学びの楽しみがあります。
「大人の理科授業"Eureka!"」では、身近な自然や生活の中にある不思議について、実験や観察を楽しみながら紐解きます。
子どものころ理科が好きだった人も、理科が苦手だった人も、大人になった今こそ、ご一緒に「理科」を楽しみませんか?

今年度はZoomに加え、YouTubeLiveでも開催のようすを生配信します。各回毎にZoom参加者を募集しています。YouTubeLiveでのご視聴はご予約不要です。
※YouTubeLiveへのリンクは各回の前日までにこのホームページに掲載いたします。どうぞお楽しみに!


※"Eureka!"ユーリカ とは?

ギリシャ語に由来する感嘆詞。何かを発明・発見したことを喜ぶときに使われます。
古代ギリシアの数学者・発明者であるアルキメデスが風呂場で叫んだとされる言葉です。

講師紹介

天野さん

第1回担当:天野 卓朗 さん(豊川市立代田小学校 教諭)

20年間中学校で理科を教えてきました。今年から小学校で算数や国語も教えています。中学校では、分かりやすさを追求してきました。小学校では、勉強のしかたから勉強しています。将来の目標は、教え子たちや自分自身が気候変動など、世界の課題に明確な答えを出すことです。今回も、楽しめて役に立つ「エンタメ理科授業」を目指し、精一杯の準備をしたいと思います。

近藤さん
第2回担当:近藤 史親 さん(幸田町立幸田小学校 教諭)

中学校で8年間勤め、その後は小学校で勤務しています。教育と科学と歌をこよなく愛し、追求し、追究し続けています。理科の面白さを感じられる時間を皆さんと共有できることがとても楽しみです。

小田さん

第3回担当:小田 泰史 さん (蒲郡市立形原北小学校 教諭)

小中学校の理科教科書には、日常生活の「なるほど!」が詰まっています。子どもたちが大人になったとき、「あ、そうだったのか!」と思うことができるような理科の時間をつくっていきたいと日々工夫しています。小中学校の理科の授業は、大人こそ楽しむことができるのではと思います。

高井さん

第4回担当:高井 芙樹(※高ははしごだか) (蒲郡市生命の海科学館 学芸員)

現代の地球上には、非常に沢山の生物が存在しています。では、その生物たちは一体どのように誕生し、ここまで進化してきたのでしょうか。まだまだ分からないことだらけですが、普段何気なく目にしているものや口にしているものにも長い生命の歴史が刻まれていると思うとワクワクします。身近な生物の観察を通して人間が現れるずっと昔の生物に思いをはせてみませんか? 

開催日

2021年度下半期(11月・12月・2021年1月・2月)の 毎月第3木曜日 全4回
午後6時30分から1時間半程度

講師

天野 卓朗 さん(豊川市立代田小学校 教諭)・・・第1回担当

近藤 史親 さん(幸田町立幸田小学校 教諭)・・・第2回担当

小田 泰史 さん (蒲郡市立形原北小学校 教諭)・・・第3回担当

高井 芙樹(※高ははしごだか)(蒲郡市生命の海科学館 学芸員)・・・第4回担当

講座内容

第1回 :11月18日(木曜日)

「水の性質とはたらき ~重くて、流れるよ。けずって、運ぶよ。~」

担当:天野さん

ビーチグラスの角は、なぜ丸みを帯びているのでしょうか。海辺の小石も丸くなっています。ころころ転がっていくうちに角が取れるのでしょうか。でも「雨垂れ石を穿つ」(あまだれいしをうがつ)というように、石が転がらなくても変形していく例もありますね。これらの現象は、全て中学校で習った理科で説明できるのです。

【YouTubeLiveでのご視聴 (別窓で外部サイトが開きます)】 ★配信は終了いたしました★


第2回: 12月16日(木曜日)

「The 科学マジック! ~理科の知識で紐解こう~」

担当:近藤さん

科学マジックは不思議がいっぱいですよね。「ふしぎだと思うこと。これが科学の芽です。よく観察してたしかめそして考えること。これが科学の茎です。そうして最後になぞがとける。これが科学の花です」。ノーベル賞受賞者の朝永博士のこの言葉は、理科授業でも大切にされています。おうちでもできる実験を基にして、一緒に科学の花を咲かせましょう。

【YouTubeLiveでのご視聴 (別窓で外部サイトが開きます)】 ★配信は終了いたしました★


第3回 :1月20日(木曜日)

 「ファラデーと学ぶ小学校理科」

担当:小田さん

「ファラデー」という名前はどこかで聞いたことがあるけれど、どんな人だったっけ?かもしれません。「ロウソクの科学」という本なら聞いたことがあるでしょうか。最近では、ノーベル賞を受賞された吉野彰先生が化学に興味を持ったきっかけとして紹介されています。そのなかには、小学校の理科がいっぱいです。ほんの少しですが、この本を開いてみましょう。

【YouTubeLiveでのご視聴 (別窓で外部サイトが開きます)】 ★配信は終了いたしました★

※Zoom及びYouTubeLive配信の一部に不具合がございましたことをお詫び申し上げます。
配信の一回一回が科学館スタッフにとっても勉強です。学び続け、改善につなげて参りたいと思いますので、どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。※


第4回: 2月17日(木曜日)

「美味しく観察!軟体動物の秘密」

担当:高井学芸員(※高ははしごだか)

イカや貝と聞いて、皆さんが思いつくのはどんなものでしょうか。水族館にいる姿?それとも夕飯のメニュー?私たちにとって、イカや貝は食材としても身近な軟体動物。実は彼らの体には秘密がいっぱいです。本日は「料理」としてだけではなく「生き物」としての魅力にも迫ってみましょう!

【YouTubeLiveでのご視聴 (別窓で外部サイトが開きます)】 ★配信は終了いたしました★

会場 オンライン(Zoom)
生命の海科学館YouTubeチャンネル(YouTubeLive)
対象 どなたでも(内容は大人向け)
定員

Zoom参加枠20組(予約受付順)

参加費 無料
参加方法

Zoomで参加する場合は事前予約が必要です。
(予約順に受付いたします。定員になり次第受付を終了いたします。)

  • 第1回 :11月18日(木曜日)予約フォーム  ★受付終了いたしました★
  • 第2回 :12月16日(木曜日)予約フォーム  ★受付終了いたしました★
  • 第3回 :1月20日(木曜日)予約フォーム  ★受付終了いたしました★
  • 第4回 :2月17日(木曜日)予約フォーム  ★受付終了いたしました★

★ご予約をもって受付とさせていただきます。
★ご予約後、開催日までにZoomの使用方法や参加URLなどをメールでお知らせいたします。
★YouTubeLiveには講師のみ配信し、Zoom参加者のようすは公開されません。
★各回毎に参加募集します。前回開催日に次回の予約受付を開始します。

2021年度一般科学講座「大人の理科授業“Eureka!”」

★下記 PDFファイルをクリックしてご覧ください。

矢印2021年度一般科学講座「大人の理科授業“Eureka!”」A4チラシ [PDFファイル/1017KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)