2017年2月20日、名古屋市にて科学コミュニケーション学習会を開催します。
歴史的経緯を踏まえた科学コミュニケーションの基礎講義とワークショップによる構成です。
科学コミュニケーションをしたいのだがどの様に取り組めばよいかお悩みの方、
科学コミュニケーションをしなければならないのだが難しそうだとお思いの方、
ぜひご参加ください。

「Smips KMS分科会 科学コミュニケーション学習会」
日時:2017年2月20日(月)10:30~15:00
会場:名鉄モリシタ名古屋駅前中央店 第5会議室
http://www.nagoyakaigishitsu.com/nagoyakaigishitsu/shisetsu.php?sid=00024

講師:
名古屋大学大学院 情報科学研究科 教授 戸田山和久様
名古屋大学 高等教育研究センター 助教 齋藤芳子様
科学コミュニケーター 本田隆行様

 

 

 

 

 

対象:テーマに関心を持つ方 30名

内容詳細:
10:30-12:00 戸田山様による講義
13:00-14:20 齋藤様・本田様による伝えるを考えるワークショップ
14:20- 質疑応答

 

参加費:無料 ※ただし当日、資料代として500円頂戴いたします。

テキストとして「研究者のための科学コミュニケーション Starter’s Kit」の冊子をおひとりに1冊ご用意します。

持ち物:筆記用具、昼食(お昼休み中、会場内で飲食可能です)
お席の確保と資料準備の関係から、ご参加をご希望の方は
「kms-info@smips.jp」宛てにご所属と氏名をお 知らせください
※まだ少々残席がございます。当日会場での受付も承りますので、ぜひお越しください。

コメントを残す