出演・登壇者 | 黒柳考司(中部経済連合会 審議役)、青木宏文(名古屋大学未来社会創造機構 特任教授) |
---|---|
実施規模(定員等) | |
開催場所 |
オンライン開催(Zoom) |
詳細 |
【ご案内】第三回脱炭素社会創造研究会
~脱炭素社会をともに考える:地域産業・社会への影響~ 喫緊の社会課題の一つと位置付けられている脱炭素社会の実現に向け、東海国立大学機構では、2021年4月に「脱炭素社会創造プロジェクト」を立ち上げました。 「脱炭素社会創造研究会」は、脱炭素社会に関するSDGs・環境・経済・政策・文化等の社会課題および最新技術の世界的動向・潮流を調査・分析し正しく理解した上で、本プロジェクトにおける研究開発・社会実装の取組みに反映させることを目的とした企画であり、関係者間の意識共有、および意見・情報交換の場として実施するものです。 興味・関心をお持ちの方は、ぜひご参加下さい。 ■テーマ「脱炭素社会をともに考える~地域産業・社会への影響~」 ■日 時 9月17日(金) 16:30~18:00 ■方 法 ZOOMオンライン開催(参加用URLを後日メール送信します) ■対 象 脱炭素社会創造に関係する研究を実施・検討中または関心を お持ちの方、どなたでもご参加いただけます。 ■議 題 ・黒柳考司(中部経済連合会 審議役) 「経済界の視点における中部圏地域の脱炭素に関する取り組み」 ・青木宏文(名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所特任教授 ) 「脱炭素社会におけるモビリティ社会のあり方(仮)」 ・ファシリテータ 今岡淳(名古屋大学 工学研究科 准教授) ■申込期限 9月15日 (水) 17:00 ■申込みフォーム https://forms.office.com/r/S78EMVn18r ■名古屋大学未来社会創造機構の告知ページ http://www.mirai.nagoya-u.ac.jp/event/2021/08/917.html |
イベントの 問い合わせ先 |
名古屋大学 未来社会創造機構 オープンイノベーション推進室 Mail:beyond_co2_zero[あっと]mirai.nagoya-u.ac.jp ※[あっと]を@に変更してお問い合わせください。 |