出演・登壇者 | 新居 舜氏(Ph.D.) 専門分野: 宇宙物理学(宇宙論)、天文学 名古屋大学・エディンバラ大学 国際連携理学専攻 京都大学基礎物理学研究所 博士研究員(PD) |
---|---|
実施規模(定員等) | 80名 |
開催場所 |
Zoomミーティング(PC、スマホから参加できます。) |
詳細 | 【参加申し込みはこちらから】
『新・深・真宇宙論』 物質が作る宇宙 シリーズ1 2020年 第1夜 身近にある物質世界 8/12 第2夜 物質の誕生 8/19 第3夜 ダークマターとダークエネルギー8/26 第4夜 宇宙の構造形成 9/2 第5夜 重力ってなんだ? 9/9 観測の最前線 シリーズ2 第1夜 天文学の歴史 9/23 第2夜 光で見る宇宙 9/30 第3夜 マルチメッセンジャー天文学 10/7 第4夜 国際協調の実際 10/14 第5夜 将来の宇宙探査 10/21 常識の宇宙理論 シリーズ3 第1夜 古代の宇宙観 11/4 第2夜 物理学の大転換 11/11 第3夜 アインシュタイン博士の理論解説11/18 第4夜 ホーキング博士の理論解説 11/25 第5夜 近年のノーベル物理学賞の理論解説12/2 未検証の宇宙理論 シリーズ4 第1夜 宇宙を探検せよ 12/9 第2夜 多元宇宙論 12/16 第3夜 超弦理論 12/23 第4夜 拡張重力理論 12/30 第5夜 究極理論のそのさきへ 1/6 人と宇宙の関わり シリーズ5 2021年 第1夜 宇宙開拓史 1/13 第2夜 地球を取り巻く宇宙開発の最前線1/20 第3夜 テラフォーミング 1/27 第4夜 深宇宙探査を支える新しい技術 2/3 第5夜 宇宙と共に暮らす時代 2/10 ======================= ミッドナイト・スペースハブ 第1夜 ・宇宙の対称性の破れが見つかった!? 2/17 ・スペースフィンテック ・10分でわかる、現代宇宙論総ざらい 第2夜 ・ブラックホールの質量推定 2/24 ・Space Traffic Management ・宇宙誕生, インフレーション 第3夜 ・はやぶさ2の成果 3/3 ・アルテミス計画 ・ビッグバンと物質誕生 第4夜 ・電磁波の性質について 3/10 ・宇宙マイクロ波背景放射 第5夜 宇宙マイクロ波背景放射の続編 3/17 第6夜 ビッグバン元素合成 3/24 第7夜 「解説」クォークハドロン相転移 3/31 第8夜 「解説」インフレーション後の再加熱 4/7 第9夜 「解説」インフレーションの話 4/14 第10夜 「解説」インフレーション前夜 4/21 第11夜 「 初期宇宙まとめ 」4/28 第12夜 「 宇宙の地平線問題 」5/12 第13夜 「 重力と宇宙 」5/19 第14夜 「 物理学者が見る宇宙 」5/26 第15夜 「 そもそもブラックホールってなに? 」6/2 第16夜 「 ブラックホールは実在するの? 」6/9 第17夜 「 重力で宇宙のすべてがわかる? 」6/16 第18夜 「 宇宙の統一理論 挑戦の歴史 」6/23 第19夜 「 重力波で探る究極の物理法則 」6/30 第20夜 「 暗黒物質の正体に迫る 」7/7 第21夜 「 暗黒物質が作る宇宙の大規模構造 」7/14 第22夜 「 宇宙最古の音波、バリオン音響振動 」7/21 第23夜 「 宇宙の晴れ上がりのメカニズム 」7/28 第24夜 「 ダークマターハローの作り方 」8/4 第25夜 「 ファーストスターができるまで 」8/11 第26夜 「 宇宙に銀河ができるまで 」8/18 第27夜 「 変な天体コレクション 」8/25 第28夜 「 再びブラックホールへ 」9/1 第29夜 「 銀河のマゴリアン関係 」9/8 第30夜 「 物理学者 新居博士と語る会 」9/15 ======================= 【配信イベントのご案内】 ・お申し込み後に「イベントに参加」ボタンが表示されます。 ・事前にZoomに接続できることをご確認ください。 ・Zoomデータセンターは日本・北米のみ使用しております。 日本以外から接続する場合は調整しますので、事前にお知らせください。 ・キャンセルは当日開演30分前までにメッセージでご連絡ください。 それ以降の返金は致しかねますので、予めご了承ください。 なお、イベントが実施されない場合も返金されます。 ・参加費は接続端末1つあたりの料金です。複数人でのご視聴OKです。 ・ZOOMの使い方がご不明・ご不安な方に、マンツーマン無料講習を実施しております。 イベント前々日までにKagaQまでメッセージでお知らせください。 70代の方も受講されました。お気軽にどうぞ。 ・トークイベントは録画し、公開することがあります。 マイクやカメラをONにされた場合、公開動画に含まれる場合があります。 予めご了承ください。 それでは、お会い出来る事を楽しみにしております。 KagaQ. |
イベントの 問い合わせ先 |
KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル kagaq.com@gmail.com (代表 酒井裕介.) 企画:新居舜×山田浩司 |