| 出演・登壇者 | 長滝祥司(中京大学国際学部 教授) | 
|---|---|
| 実施規模(定員等) | 100名程度 | 
| 開催場所 | 
												 オンライン(Zoomウェビナー)  | 
				
| 詳細 | 
	愛知学長懇話会SDGs企画委員会 ASFサイエンストーク 
	「心の科学と客観性」 
	心は科学的に探究可能なのか。心の科学に携わる者なら、誰もがこの問に一度は向き合うことでしょう。今回は、心の科学は客観的なのかという問題について、心とは何かという観点を踏まえて考えます。 
〇日 時 10月21日(金)19:00~20:00 〇方 法 Zoomウェビナー 〇ゲスト 長滝祥司(中京大学国際学部 教授) *参考:長滝先生新刊『メディアとしての身体-世界/他者と交流するためのインタフェース』東京大学出版会、2022. 〇申 込 事前申込制、こちらのフォームからお申込みください。(Zoomウェビナーの申込フォームが開きます。)  | 
				
| イベントの 問い合わせ先  | 
					名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部 asf@aip.nagoya-u.ac.jp |