出演・登壇者 | 伊丹健一郎氏(名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所拠点長) |
---|---|
実施規模(定員等) | 定員180名 |
開催場所 |
名古屋大学ES総合館 ESホール |
詳細 | あいちサイエンスフェスティバル2015 オープニングイベント <第2部> 9月19日(土)14:00~16:00 講演会 名古屋大学研究最前線 「世界を変える分子を創る!-化学と生物学のMIXラボがスゴい-」 講演者:伊丹健一郎氏(名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所拠点長) 名古屋大学の新研究所、ITbMでは、化学者と生物学が協力し合い、全く新しい研究をたくさん生み出しています。その成果は、食糧不足を解決したり医療を前進させたりすることにもつながり、世界的な注目を集めています。科学・技術のあり方を変え、社会をも変容させる力をもつ「分子」。その可能性を、若きリーダーが語ります。 *事前申込制、先着順 ↓下記URLよりお申込ください。 https://www.aip.nagoya-u.ac.jp/event/detail/0003049.html |
イベントの 問い合わせ先 |
名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部 あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク 電話 052-747-6527 FAX 052-747-6796 |