| 出演・登壇者 | 徳田 博美(名古屋大学大学院 生命農学研究科 教授)、青山 明裕氏(株式会社ブルーテック 代表取締役) | 
|---|---|
| 実施規模(定員等) | 親子6組×3回(1組につき保護者1人) | 
| 開催場所 | 
																																								 松坂屋名古屋店 南館2階 KiKiYOCOCHOイベントスペース(レモネードバイレモニカ横)  | 
				
| 詳細 | 松坂屋小学校 第26回キッズサイエンス/名大ハカセからのみらいメッセージ 「地元産 フルーツのジャムを 食べてみよう」 いつも食べているジャムってどんな果物からできている?果物の育て方、ジャムの作り方から地産地消とフードロスについて考えてみよう! ●日 時:2024年1月6日(土)①13:00~13:45、②14:15~15:00、③15:30~16:15 ●講 師:徳田 博美(名古屋大学大学院 生命農学研究科 教授)、青山 明裕氏(株式会社ブルーテック 代表取締役) ●会 場:松坂屋名古屋店 南館2階 KiKiYOCOCHOイベントスペース(レモネードバイレモニカ横) ●対 象:小学生 ●定 員:親子6組×3回(1組につき保護者1人) ●参加費:無料 ●申 込:Webサイト「名大ハカセの虫めがね」キッズサイエンスのブログからお申込みください。 
	※12/15(金)10:00~ 申込受付開始(先着順) 
	※定員に達し次第締切りとなります。お早めにお申し込みください 
 | 
				
| イベントの 問い合わせ先  | 
					松坂屋名古屋店 営業推進部 営業企画 外部連携担当 TEL.052-251-1111(代表)  |