 
				| 出演・登壇者 | 伊藤 靖仁(名古屋大学大学院工学研究科 教授) | 
|---|---|
| 実施規模(定員等) | 1)会場:30名(先着順) 2)オンライン:100名(先着順) | 
| 開催場所 | トヨタ産業技術記念館ホールA(名古屋市西区則武新町4丁目1番35号)/オンライン | 
| 詳細 | 
	2024年度 中高生のための機械科学教室 「風と力のミステリーを解き明かそう!」 日本機械学会東海支部では、将来の機械工学人材育成の一環として、毎年学生向けイベントを開催しています。今年は中高生を主な対象として流体力学をテーマに開講いたします。大学での授業や機械の研究開発の雰囲気が感じられる内容となっていますので、ぜひご参加ください。 
	●日時:7月27日(土)13:00-15:00 
	●場所:トヨタ産業技術記念館ホールA(名古屋市西区則武新町4丁目1番35号) 
	●概要:風から受ける力が自動車や飛行機の動きや性能にどう影響するかを流体シミュレーションと実験を通して理解する。 
	●講師:伊藤 靖仁(名古屋大学大学院工学研究科 教授) 
	●対象:【会場】中学生、高校生、高専生(※小学生も「圧力、力の合成・分解」が理解できるようでしたら、是非ご参加ください。) 
	     【オンライン】どなたでもご参加いただけます。 
	●参加費:無料 
	■詳細・申込:下記より申込(申込締切日:7月14日(日)) 日本機械学会東海支部 主催行事受付システム | 
| イベントの 問い合わせ先 | 日本機械学会東海支部事務局 E-mail: tokaim[at]jsme.or.jp ([at]を@に変換) |