アーカイブ

絞り込み検索

さかえサイエンストーク/はこだて科学夜話
アジアの氷河マップづくり ~秘境の氷河を人工衛星で探る~~

イベント企画団体名 名古屋大学 産学官連携推進本部 あいちサイエンスフェスティバル事務局
分類項目
想定する対象者
さかえサイエンストーク
実施形態 サイエンスカフェ
企画の趣旨 専門家と市民との気軽な対話イベント
実施規模 当日先着30名程度(予約制ではありません)
開催予定日 2013/11/01(金)
開催日程 18:30~20:00(入場18:00~)
開催地区 名古屋市内
開催場所 三井住友銀行 SMBCパーク 栄 (愛知県名古屋市中区錦3-25-20)

イベントの
問い合わせ先
sciencetalk@aichi-science.jp
イベント
詳細URL
詳細

 広大なアジア高山域の氷河マップ作成の話をします。氷河マップ作成のきっかけとなった氷河調査の話。氷河をマップ作成の難しさ。氷河マップはどんなことに使えるか? できあがった氷河マップを実際に見て頂き、わかってきたことなどをお話しします。

 

※本企画は,あいちサイエンスフェスティバルとはこだて国際科学祭の間での全国サイエンスフェスティバル交流企画として行います。さかえサイエンストークとはこだて科学夜話のダブルネーム開催となります。 

 

ゲスト:

坂井亜規子(さかい・あきこ)

名古屋大学 大学院 環境学研究科 特任助教 

 茨城県日立市出身。専門分野は氷河学。ヒマラヤの氷河や氷河湖の野外調査を行っていたが、現在はアジア高山域の氷河マップを作成中。家庭では二児の母で、きかん坊の2人に振り回されています。モットーは「体験しないとわからない」。

 

ファシリテーター:

金森昌作(かなもり・しょうさく)

公立はこだて未来大学 特別研究員

はこだて国際科学祭コーディネーター