| イベント企画団体名 | 名古屋市科学館 |
|---|---|
| 分類項目 想定する対象者 |
中学生以上の一般市民を想定 専門知識や高い関心を持つ人を想定 |
| 実施形態 | 講演会 |
| 企画の趣旨 | テーマ「走査型電子顕微鏡で何が見えるか」 生物を生きたまま観察できると話題の「ナノスーツ」を始め生物系走査型電子顕微鏡の観察方法を紹介。 |
| 実施規模 | 30名 |
| 開催予定日 | 2013/10/14(月) |
| 開催日程 | 午後2時〜4時 |
| 開催地区 | 名古屋市内 |
| 開催場所 | 名古屋市科学館 学習室 (名古屋市中区栄2丁目17番1号) |
| イベントの 問い合わせ先 |
名古屋市科学館「のぞいてみよう!ミクロの世界」特別講座担当 電話052−201−4486 |
| イベント 詳細URL |
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/event/2013/2.html |
| 詳細 | 走査型電子顕微鏡のしくみと観察方法をいろいろなサンプルを織り交ぜながら解説していただきます。また、生物を生きたまま電子顕微鏡観察できると話題の「ナノスーツ」についても紹介していだきます。 |