イベント企画団体名 | 愛知工科大学 |
---|---|
分類項目 想定する対象者 |
中学生以上の一般市民を想定 |
実施形態 | 講演会 |
企画の趣旨 | |
実施規模 | |
開催予定日 | 2013/10/13(日) |
開催日程 | 11:00~ 参加無料 |
開催地区 | 三河地方(東三河) |
開催場所 |
愛知工科大学AUTホール(ホール棟3階) (愛知県蒲郡市西迫町馬乗50-2)
|
イベントの 問い合わせ先 |
|
イベント 詳細URL |
|
詳細 | 愛鳥教育45年。子どもとともに楽しんだ「うんち大作戦」。周辺の自然林は、野鳥たちが植えてくれたことを、子供たちと一緒に確かめた。 退職後、愛知こどもの国で、カラスの糞の研究を深める。54種類もの木の種子を確認し、カラスは自然林再生の主役であることを突き止めた。さがらの森での樹木調査をきっかけに、蒲郡周辺の万葉植物の研究を始めた。 蒲郡の町の木「クスノキ」、幡豆の町の木「ヤマモモ」が、万葉集4516首の中に、詠われていないことに疑問を持つ。納得できない中、「桃」が詠われた7首のうち、「これぞ山桃!」の1首を見つける。それ以来、万葉集のとりことなっている。 こどもの国の、海を見下ろす山路に、「私の好きな万葉集」43首を公募。めいめいが杉板に手書きした歌碑を立て、夕日が丘に「万葉の山路」が完成した。
渥美守久 愛知こどもの国自然博物館館長 カラスの弁護人
略歴 1936年、豊橋生まれ。形原町在住。 愛鳥教育45年。ハヤブサ、ホシハジロ、コアジサシ保護。 全国野生生物保護実績発表大会審査員(平成19-21年) 受賞 青年時代は水泳選手、国体出場5回、昭33年第13回富山大会優勝(県スポーツ功労賞) 昭和59年(野生生物保護功労)日本鳥類保護連盟会長賞(真岡市にて) 平成16年( 同上 )環境大臣賞(山口市にて) 平成21年( 同上 )日本鳥類保護連盟総裁『常陸宮』賞(釧路市にて) 著書 ・蒲郡信用金庫機関紙に「自然との会話」36回連載 ・JC記念行事「蒲郡野鳥カラーマップ」監修 ・「三ヶ根山発 四季旬報」春夏秋冬叢書より平 成19年出版 ・「蒲郡の自然」監修 蒲郡博物館発行 ・書き続ける「四季旬報」、現在(520号)毎 月上中下旬の3回、インターネットで発信中。
HP カラスの弁護人(渥美守久) http://www.nihonkai.com/karasu/ 略歴 1936年、豊橋生まれ。形原町在住。 愛鳥教育45年。ハヤブサ、ホシハジロ、コアジサシ保護。 全国野生生物保護実績発表大会審査員(平成19-21年) 受賞 青年時代は水泳選手、国体出場5回、昭33年第13回富山大会優勝(県スポーツ功労賞) 昭和59年(野生生物保護功労)日本鳥類保護連盟会長賞(真岡市にて) 平成16年( 同上 )環境大臣賞(山口市にて) 平成21年( 同上 )日本鳥類保護連盟総裁『常陸宮』賞(釧路市にて) 著書 ・蒲郡信用金庫機関紙に「自然との会話」36回連載 ・JC記念行事「蒲郡野鳥カラーマップ」監修 ・「三ヶ根山発 四季旬報」春夏秋冬叢書より平 成19年出版 ・「蒲郡の自然」監修 蒲郡博物館発行 ・書き続ける「四季旬報」、現在(520号)毎 月上中下旬の3回、インターネットで発信中。 HP カラスの弁護人(渥美守久) http://www.nihonkai.com/karasu/
|