21:45 開場 (今週の宇宙ニュース、イベントのご紹介)
	22:00 開演 (トークライブ)
	22:45 質問コーナー
	23:00 終演  
	 
	場所: 各地を結んでZoom配信で行います。
	    お手持ちのスマホ、PCからご参加ください。
	 
	ナビゲーター: 新居 舜氏
	         専門分野: 宇宙物理学(宇宙論)、天文学 
	         名古屋大学・エディンバラ大学 国際連携理学専攻
	         京都大学基礎物理学研究所 博士研究員(PD)
	 
	インタビュアー: 山田 浩司 (KagaQ)
	 
	参加費 :  Zoom参加券 750円 (Peatixからご購入ください)96席
	 
	【参加申し込みはこちらから】
	 (チケット購入・キャンセルは開催30分前まで可能です。)
	 
	☆当日はトークイベントを録画し、後日、公開することがあります。
	 予めご了承ください。
	 
	 ご参加の際は、お飲み物や軽食をご用意の上、
	 お気軽にご参加ください。
	 
	 Zoom(ビデオ会議)の使い方がわからない方は、メール連絡にて
	 KagaQまでお知らせください。参加者に無料でご説明いたします。 
	 (zoom無料説明は開催前々日受付締め切りです。)
	   Zoomにアカウント登録し、ログインしてご参加ください。
	
		
		主催: KagaQ (代表 酒井裕介)
		 
	
		それでは、お会い出来る事を楽しみにしております。
	
 
	
		============================
	
		<知的好奇心を満足させる連続Zoomライブ企画>
	
		大人のミッドナイトサイエンスは、
		ほぼ毎週水曜22時から1時間開催です。
	
		宇宙をテーマに、宇宙論から宇宙開発までを
		5つの切り口に分けてご案内します。
	
		 
	
		大人のミッドナイトサイエンス
	
		 『新・深・真宇宙論』
	
		 
	
		物質が作る宇宙 ~ シリーズ1~
	
	
	
	
	
	
		観測の最前線 ~ シリーズ2 ~
	
	
	
	
	
		常識の宇宙理論 ~ シリーズ3 ~
		  第1夜 古代の宇宙観  
		  第2夜 物理学の大転換 11/11
		  第3夜 アインシュタイン博士の理論解説 11/18
		  第4夜 ホーキング博士の理論解説 11/25
		  第5夜 近年のノーベル物理学賞の理論解説 12/2
	
		
		全5シリーズ、各シリーズ5話からなる新・深・真宇宙論。
		これまで積み上げられた人類の叡智に基づき、人類と宇宙の深い関わりを考えます。
		人類文明5000年、地球46億年、宇宙138億年を飛びまわり、
		私たちがいる壮大・巨大な世界の構造を詳らかにします。
		
		この番組を観たあなたはきっと、宇宙とキョリがグッと近づくはず。
		今日の宇宙は明日のお供。ぜひ、ご覧ください。 
 
	
		
		毎週水曜22時!KagaQ 宇宙論メンバーで繰り広げる
	
		「大人のミッドナイトサイエンス」
	
		ご参加をお待ちしております。
	
		                山田浩司 KagaQ