これからのイベントを探す

絞り込み検索

イベント・講座

現役名大生の夏休み自由研究お助け隊

現役名大生の夏休み自由研究お助け隊
開催日
2015/08/16(日)~2015/08/23(日)
開催時間
8/16(日)10:00-15:30
8/23(日)10:00-15:30
開催場所・会場
名古屋大学東山キャンパス
対象者
小学校低学年以下
小学校高学年
出演・登壇者
実施規模(定員等) 各イベントにつき20名程度(小学生3年生以上)
開催場所

名古屋大学東山キャンパス
詳細 もうすぐ夏休み。自由研究どうしよう…とお悩みの君!
『現役
名大生』が自由研究をお助けします!今年の夏は科学でおもいっきり楽しもう!テーマは「生物・環境」「物理・工学」の2本立てです。

8/16:夏のフィールドワーク体験!名大の森マップをつくろう
名大の森を探検して、自分だけの「生き物森マップ」をつくります。


8/23:君にもできる!超簡単ラジオを作ろう!
ダイオードを用いた手作りラジオを作りラジオを聞いてみよう。


*参加希望の方は①氏名(保護者氏名)、②学年、③住所、④参加日を記載の上、8/1 8/6(延長しました。若干名のあきがあります!)までにメールにてご連絡ください(小学生は保護者同伴です)。
*原則両日参加ですが、どちらか1日の参加も可能です。
*各回につき
参加費お1人様800円(保護者様も工作される場合は参加費が必要です)
*イベント運営上の理由から対象は小学3年生以上とさせて頂きます。

*本イベントは「夏休みあいちサイエンスフェスティバル2015」参加企画です。

イベントの
問い合わせ先
KagaQ Let's Try Science Talk
代表 寺島彰(名古屋大学大学院)
メール:lets.science.talk@gmail.com
*会ではイベント情報をニュースレターにて配信しています。ご希望の方はメールにてお気軽にご連絡ください。