出演・登壇者 | 秋山真志(名古屋大学大学院医学系研究科 教授)、玉井克人(大阪大学大学院医学系研究科 教授)、田中 暁生(広島大学大学院医系科学研究科 准教授) |
---|---|
実施規模(定員等) | 100名程度 |
開催場所 | オンライン(Zoomウェビナー) |
詳細 |
ASFサイエンストーク
「稀少難治性皮膚疾患の克服をめざして」
私たちは、指定難病に含まれる8つの稀少難治性皮膚疾患の研究をしています。研究班の活動と、先天性魚鱗癬、表皮水疱症、遺伝性血管性浮腫の3疾患について、研究成果を含めてご紹介します。 〇日 時 10月17日(月)19:00~20:00 〇方 法 Zoomウェビナー 〇申 込 事前申込制、こちらのフォームからお申込みください。(Zoomウェビナーの申込フォームが開きます。) ********** <登壇者とトーク概要> 1.秋山 真志(名古屋大学大学院医学系研究科 教授) 稀で、難治性の疾患「先天性魚鱗癬」のより良い診療の実現と、正確な診断法、優れた治療法の開発のための研究を行なっています。先天性魚鱗癬は遺伝的な原因により、全身の広い範囲で皮膚表面の角層が厚く、乾燥して、固くなる疾患です。皮膚だけに症状があるものと、内臓の症状を伴うものを合わせて、多くのタイプの疾患が含まれます。近年、これらの疾患が発症するメカニズムは、かなり明らかになって来ました。それらの知見から、根治的な治療法の開発を目指しています。 2.玉井 克人(大阪大学大学院医学系研究科再生誘導医学寄附講座 教授) うまれつき全身やけどのような皮膚症状が生じる遺伝性皮膚難病「表皮水疱症」の治療法開発を目指しています。皮膚は掛布団(表皮)、シーツ(基底膜)、マットレス(真皮)の3層で形成されていますが、表皮水疱症の患者さんでは表皮と基底膜、基底膜と真皮の接着に必要なタンパク質が不足しています。今回は、現在私どもが開発中の表皮水疱症治療法を紹介いたします。 3.田中 暁生(広島大学大学院医系科学研究科皮膚科学 准教授) 遺伝性血管性浮腫の診断と治療に携わっています。また、難治性のアトピー性皮膚炎や蕁麻疹の患者さんを数多く診察し、皮膚の知覚やアトピー性皮膚炎の病態に関する研究を行っています。 |
イベントの 問い合わせ先 |
名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部 asf@aip.nagoya-u.ac.jp |