これからのイベントを探す

絞り込み検索

イベント・講座

サイエンストーク「身近な自然に目を向けようー犬山地域から発信する里山資源の未来ー」

サイエンストーク「身近な自然に目を向けようー犬山地域から発信する里山資源の未来ー」
開催日
2023/10/12(木)
開催時間
19:00~20:00
開催場所・会場
オンライン(Zoomウェビナー)
対象者
高校生
一般
出演・登壇者 名古屋経済大学経営学部 郡麻里 准教授
実施規模(定員等) 定員50名
開催場所 オンライン(Zoomウェビナー)
詳細 ★愛知学長懇話会SDGs企画委員会 サイエンストーク★

「身近な自然に目を向けようー犬山地域から発信する里山資源の未来ー」

名経大犬山キャンパス周辺には実はヒトツバタゴ等の希少種が生息しています。その未来の生育地の環境を維持し、生物多様性を保つため、里山の放棄竹林の利活用の仕組みを紹介します。

●講師:名古屋経済大学経営学部 郡麻里 准教授
●方法:オンライン(Zoomウェビナー)
●事前申込制、先着順、定員50名
 こちらからお申込みください(Zoomウェビナーの申込フォームが開きます)

*****
<参考>
郡麻里先生の紹介ページ(名古屋経済大学HP 教員紹介)
イベントの
問い合わせ先
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 052-747-6527 asf@aip.nagoya-u.ac.jp