| 出演・登壇者 | 小野 邦彦(株式会社坂ノ途中 代表取締役)、齊藤 弘久(名古屋大学未来社会創造機構 FUTURE Society Studio 教授) | 
|---|---|
| 実施規模(定員等) | 先着100名 | 
| 開催場所 | 名古屋大学 東山キャンパス 豊田講堂シンポジオン | 
| 詳細 | FUTURE LAB ~問いのチカラを体感!「なんでだろう?」から広がるわたしの世界~世の中のしくみを見つめ「自分次第でそれを変えられるかもしれない」という驚きと発見に出会う1DAYプログラムです!
	■イベント詳細・申込URL https://tongali.net/events/impact-seminar2025/ 
	【日時】2025年8月20日(水)13:00~16:00 
	【会場】名古屋大学豊田講堂シンポジオン 
【対象】大学1・2年生、高校生、高専生 【定員】 先着100名 ※ 定員に達した時点で締め切らせていただきますので、ご了承ください 
		【参加費】 無料 
	
		【申込〆切】8月19日(火)正午 
	<プログラムの特徴> 
	〇 身近な疑問や行動が、社会とどのようにつながっているのかを体感する 
	〇 普段考えることの少ない「社会の裏側(世の中のしくみの相互関係や相互作用)」を知りそれを「ジブンごと化」するゲーム型ワークショップを体験する 
	〇 社会的起業家として活躍するトップランナーが、自分をどのように社会につなげ、社会を変える挑戦をしているのか、そのストーリーに触れる 
 | 
				
| イベントの 問い合わせ先  | 
					名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 イノベーション・アントレプレナーシップ推進室 TEL: 052-747-6490  |