これからのイベントを探す

絞り込み検索

イベント・講座

“なぜ?”が広がる理科ワークショップ

“なぜ?”が広がる理科ワークショップ
開催日
2025/08/24(日)
開催時間
8月24日(日)13:00-14:00
開催場所・会場
パロマ瑞穂アリーナ会議室[地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩9分・駐車場あり]
対象者
小学校低学年以下
小学校高学年
出演・登壇者 芹川真琴
実施規模(定員等) 小学生12名まで。保護者の参加・見学できます
開催場所 パロマ瑞穂アリーナ会議室[地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩9分・駐車場あり]
詳細

https://minatocolabo.wixsite.com/minatoco/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9
“なぜ?”が広がる科学ワークショップ

水にチャポン!予想と実験で発見する*浮く・沈む*の科学

小さなピンポン玉に、木のスプーン。おもちゃだってミナトコラボでは実験の材料です。

「これは浮くだろう」と思ったら、まさかの沈没!?

思わず「なんで!?」と声が出ちゃうような体験が待っています。

 

今回のテーマは、“水の中のふしぎ”。

子どもたちは、自分で予想して、実際に試し、目で見て確かめながら、浮き沈みの仕組みにせまっていきます。

 

重い・軽いだけじゃない。

大きさ、形、素材、入れ方……たくさんのヒントをもとに、どんな物が浮かぶのか、科学の視点で探っていきます。

 

実験のあとは、お楽しみの工作タイム、*浮いたり沈んだり不思議な浮沈子(ふちんし)という水槽のおもちゃ*をデザインしてみよう。
 

試行錯誤の中で、思考力や表現力がぐんぐん育ちます◎

 

身の回りの道具でできるので、おうちに帰ってからも家族でサイエンスごっこが続けられます◎

 

「なんでだろう?」の気持ちが、学びの一歩に変わる時間を、ミナトコラボで一緒に経験しましょう。

 

◆対象年齢

小学1年生~6年生

 

◆開催場所

パロマ瑞穂アリーナ会議室

名古屋市瑞穂区・地下鉄名城線[瑞穂運動場東駅徒歩9分]

駐車場あり

 

 

◆参加費

小学生のお子様3,000円(材料費込み)

付き添いの保護者の方の参加費は無料です

 

◆持ち物

参加者1人につきペットボトル1本

 

◆定員

先着12名(少人数制・事前予約制)

 

★親子で楽しめる科学体験!

★夏にぴったりの水の実験プログラム

★理科が好きになるきっかけづくりに!

★中学受験でも頻出の*浮力*を、自分の力で解き明かそう!


 

イベントの
問い合わせ先
お問い合わせ先
①minatocolabo@gmail.com
②ミナトコラボホームページから、問い合わせフォームへ
③ミナトコラボホームページから公式ラインへ

申し込み先
ミナトコラボホームページから“一回参加”ボタンへ。「8月体験レッスン」をお申し込みください。
上記の問い合わせ先①から③でもお申し込み頂けます。お子様と申込者のお名前、連絡先、学年をお知らせください。