出演・登壇者 | |
---|---|
実施規模(定員等) | |
開催場所 | ポートメッセなごや |
詳細 | 日本動物学会 第96回名古屋大会・一般公開行事「いこみゃあ,みてみやぁ,なごやのどうぶつがく」
日時:2025年9月6日(土)大会3日目
場所:ポートメッセなごや第2展示館(公開講演会のみ 交流センター3F会議ホール) ※入場無料(一般公開エリアのみ)
・ミニ講演会:1回20分ほどで、東山動物園(世界のメダカ館)、名古屋港水族館、ほか専門家にわかりやすく身近な生き物や水族館の舞台裏、研究の最前線を紹介いただきます。
・歴史資料展示・一般公開講演会:名古屋大学所蔵の江戸~明治時代の美しい動物図譜(複製)を展示公開!
伊藤圭介『錦窠図譜』、奈良坂源一郎『蟲魚図譜』など、貴重な資料を大会実行委員会・動物学会歴史資料保存委員会が厳選してご紹介します。
この展示に合わせた専門家3名による一般公開講演会(下記参照)を併せて行います。
・高校生ポスター発表:全国からの中高生全98演題が集まって発表を行います。
・生物クラフト作家によるクラフト作品展示・販売
・一般公開講演会「日本独自の動物学研究を俯瞰する尾張本草学から現代動物学へ」 ※詳しくは、日本動物学会 第96回名古屋大会・一般公開の案内ページをご覧ください。 URL:https://www.zoology.or.jp/annual-meeting/2/events/ |
イベントの 問い合わせ先 |
日本動物学会第96回名古屋大会実行委員会 zsj96nagoya@googlegroups.com |