これからのイベントを探す

絞り込み検索

イベント・講座

【名古屋】小学生向け理科実験イベント|学ぶ楽しさがわかる!科学体験レッスン[守れ!ぼくらのトンボ池―人間の土地利用と生態系ー]

【名古屋】小学生向け理科実験イベント|学ぶ楽しさがわかる!科学体験レッスン[守れ!ぼくらのトンボ池―人間の土地利用と生態系ー]
開催日
2025/11/30(日)
開催時間
16:00ー17:15
開催場所・会場
パロマ瑞穂アリーナ第一会議室
対象者
小学校低学年以下
小学校高学年
出演・登壇者 ミナトコラボ
実施規模(定員等) 募集6名程度
開催場所 パロマ瑞穂アリーナ第一会議室
詳細

守れ!ぼくらのトンボ池―土地利用と生態系-

ミナトコラボ |名古屋市瑞穂区、 小人数の理科教室,小2、小3からの中学受験準備,公立中高一貫校対策

 

トンボ達がすむ「池」の周りに、理想の街をつくっていく活動です。

このレッスンでは実験をするのではなく「自分の意見を言う」「仲間の意見を受け取り、考える」話し合いのスキルを練習します。学校のグループ活動でも、将来社会にでたあとにも活躍できるスキルです。

主な単元は

 

  • 社会の「河川と地形の特徴」、「わたしたちの町の成り立ち」。
    理科の「生態系」「食物連鎖」「カエルや昆虫など、生き物の成長とからだの変化」。
    環境汚染や持続可能な開発など、SDGsにつながるテーマも、子どもたちのチカラで考えていきます。

  • ハッチョウトンボなど愛知県に残る貴重な生き物についての知識も紹介します

「環境」や「生態系」は中学受験でも重要なテーマ。

知識だけでなく自分で考え、仲間と意見を交わす中で、社会と理科の学びを“自分ごと”として理解していきます。

 

 

​​ 

日時: 11月30日(日) 16:00~17:15

場所:パロマ瑞穂アリーナ 第一会議室(名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩9分)弥富学区、陽明学区、瑞穂学区、汐路学区、豊岡学区近郊です 

対象:小学1年生~小学6年生

  

料金:はじめてのお子さま・通常¥5000が初回¥2,000(小学生のお子さまと一緒に参加される、18歳以上の方は無料です。お申し込み時にお伝えください。)

   

*コースの内容の詳細は、変更する場合があります。ご了承ください。

⛵️ミナトコラボの特徴
遊びのように夢中になれるワークショップ。学ぶって楽しい!を実感できる。
 
 
身近な素材を使った自由度の高い実験で、科学者の研究プロセスを体験。「楽しい!」を自分で学ぶチカラに変える工夫があります

⛵️講師紹介

南山高校女子部卒、名古屋大学大学院修了(理学博士)。
高校理科教員として16年間勤務し、6校で7000回以上の授業を担当。
現在は小学生の母として、保護者目線も大切にしながらお子様の「なんでだろう」「やってみたい」を引き出す学びをデザインしています。

[ご連絡]
・キャンセルの場合はメール、あるいは公式ラインよりお知らせください。〔キャンセルポリシー:1週間前からのご連絡 ¥2000、当日のご連絡・ご連絡なく欠席 全額〕キャンセルではなく、振替制度もご利用いただけます。〔振替初回無料、振替2回目から手続き料¥2000〕
・体調不良の方は、参加をご辞退ください。学校指定感染症に感染している方は医師の通学許可が出てからご参加ください。また、家族が感染するなど、感染の可能性が高い場合も同様です。
・会場の会議室は、パロマ瑞穂アリーナの二階にあります。瑞穂運動場東駅からは、低学年のお子様の場合20分ほどかかることもあります。パロマ瑞穂アリーナの前の道路は駐停車できませんので、送迎の場合も駐車場へ入ってください。パロマ瑞穂アリーナの駐車料金は、30分まで無料、30分以降は一回500円です。
・レッスン当日は、保護者の方にご契約書をご記入いただきますので、保護者の方も会場までお越しください。(体験レッスン参加者もミナトコラボ加入保険の対象とするため、ご協力をお願いしています。)
 



 

イベントの
問い合わせ先
申し込みhttps://minatocolabo.wixsite.com/minatoco/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF

問い合わせ
https://minatocolabo.wixsite.com/minatoco/contact

または、minatocolabo@gmail.com