| 出演・登壇者 | 赤塚 美樹(名古屋大学大学院医学系研究科 特任教授)、藤巻 朗(名古屋大学未来社会創造機構 特任教授)、土方 優(名古屋大学未来社会創造機構 特任准教授) |
|---|---|
| 実施規模(定員等) | 定員200名 |
| 開催場所 | 名古屋市科学館 生命館地下2階 サイエンスホール |
| 詳細 | 2025年ノーベル賞からみる最新研究講演会2025年ノーベル賞について、関連分野の研究者が最新情報をまじえて解説します。〇日 時 2025年12月7日(日) 13:30~16:30 〇会 場 名古屋市科学館 生命館地下2階サイエンスホール (あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室内) 〇定 員 200名(先着順) 〇内 容 ・13:30~13:35 開催挨拶 ・13:35~14:25 生理学・医学賞 演題「免疫の光と影」 講師:赤塚 美樹(名古屋大学 大学院医学系研究科 附属医学教育研究支援センター 特任教授) ・14:25~14:35 休憩 ・14:35~15:25 物理学賞 演題「すり抜ける渦 ‒ノーベル物理学賞に見る量子の奇妙なふるまいと未来社会‒」 講師:藤巻 朗(名古屋大学 未来社会創造機構 量子化学イノベーション研究所 特任教授) ・15:25~15:35 休憩 ・15:35~16:25 化学賞 演題「MOF とは? ‒その魅力と可能性‒」 講師:土方 優(名古屋大学 未来社会創造機構 脱炭素社会創造センター 特任准教授) ・16:25~16:30 クロージング 〇参加費 無料(入館には所定の観覧料が必要です。) 〇申 込 こちらからお申込みください(google申込フォームが開きます) 複数名でご参加の場合はお1人ずつ申込ください。【事前申込締切:12/1(月)】 *申込先着順です。申込後に自動配信メールが届いた方はご参加いただけます。 ●主 催:愛知県、名古屋市、名古屋大学 *当日の様子を録画して、後日、あいちサイエンスフェスティバルYouTubeチャンネルに掲載予定です。ご了承ください。 |
| イベントの 問い合わせ先 |
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク事務局 asf@t.mail.nagoya-u.ac.jp |